すっきり!!

整理収納アドバイザーでもあり、

長野県唯一ルームスタイリスト・プロ

(と、宣伝してみる・・face03)の




熊谷さんちのブログを読んで
http://onesplus.naganoblog.jp/e1087006.html

さらにその先のリンクまで飛んで

まさに、「目からうろこicon12

と、いうことで

こんなかんじだったキッチンから


洗いオケを片づけ、

水切りかごを取り払い

ついでに、猫缶の空き缶かごをどかしたら・・・


すっきり!さっぱり!

考えてみれば、

独り暮らしのわたし、

一回の食事で使うお皿なんてほんの2~3枚

洗うのも数分。

拭いてしまうのも数分。

洗いオケも、水切りかごも

なくても平気かも???



ま、そうはいっても

使い勝手はひとそれぞれ。

私に本当にあっているかは、しばらくしないとわからないので

洗いオケも、水切りかごも当分は捨てずにとっておいて

もし、「あ~やっぱないと不便」と思ったら

復活させればよいし、

「なくても全然平気!」となったら、処分すればよいかな??っということで


お試し期間突入ですface02


そして、本日のうめおさん



  

2012年08月30日 Posted by うめさくらのの at 21:50Comments(6)家の話

長男の座

今日はとうとう、

他の3匹と一緒に

わたしの帰りを出迎えた

黒猫くろちゃんicon11




我が家の長男の座を奪われつつあるうめおさんですface07


がんばれ!うめちゃん

  

2012年08月26日 Posted by うめさくらのの at 21:03Comments(2)ねこの話

人生いろいろ

先日のお休み

畑とお庭の草むしりを終えて一休みしていたら

不意に電話が・・

かけてきたのは、以前勤めていた会社の専務の奥さん

「うめさくらののさんに会いたくなっちゃって・・・」

と、奥さん。

今日がお休みで家にいるとつげると、

「家までいっていい??」

と、ケーキ持参で来訪。。。





ケーキを食べながら、とりとめもない話をして

数時間すごしたのち、

「ちょっとすっきりした」といって帰って行きました。





専務の奥さんといっても、

専務は社長の息子で2代目

奥さんは、小さな事務所で

社長(義父)、義母、手伝いに来ている義姉さん、

に囲まれて、住まいは会社の2階にあって、

誰一人味方のいない状況で毎日をすごしていて

時々、私がいたSRにきては、ちょっとおしゃべりして帰っていってたっけ。。。


きっと、いろんな思いをため込んでまいっちゃってるんだろうな・・・


私が会社をやめるのと同じくらいの時期に、

仕事にこなくなって、

そのうちに、子供をつれて家をでて

話し合いの結果、専務も家をでて家族だけでくらしているんだけど、

それでも、いろんなしがらみやら、波風やらが

いまだに起きているらしく、

随分まいってしまっているみたいだった。



自立したいと頻りにゆっていた。

私もそれが良いと思う。

生活力を身につけて

自分の力で生きていけるように。

「やしなってやっている」なんてふざけたことをいう

旦那のことなんていつでも捨てられる妻になれば、

きっともっと自信をもって堂々と対等に

話が出来るようになると思うんだ。



それにしても・・


いつになれば、

旦那の稼ぎは「夫と妻」ふたりで稼いだものだと

誰もがあたりまえに思う世の中になるんだろう・・・。



なんて、

ちょっと考えてしまったお休みでした。


ゆうぐれのんちゃん。









  

2012年08月25日 Posted by うめさくらのの at 21:30Comments(4)ちょっとしたこと

西友の駐車場で・・・

こんばんわ 

さくらです


昨日、会社帰りに西友に寄ったのですが、

駐車場入口付近で、いきなり猫が飛び出してきました

急ブレーキを踏んで、

猫さんは、道の向こうへ・・・



猫さんが行ったのと逆側を見ると、

ちっこい子猫ちゃんがみゃ~みゃ~鳴いて

道路わきの縁石にしがみついているのが見えて、

「み、みつけちゃった・・」と

あわてて、車をとめて子猫ちゃんがいたほうを見ると、

さっき飛び出してきた猫さんが、母猫だったらしく

子猫ちゃんをくわえて、必死に駐車場の隅に走り去っていくのが見えました。



母猫さんも、子猫ちゃんも頑張れ~と

思いながら歩き始めたのですが、

ついさっき、鳴き声が聞こえた辺りから

再びかよわい鳴き声が・・・

近づいてみると、

さっき、鳴いてた子猫ちゃんよりさらにちっこい子猫ちゃんが・・・

お母さん猫を探して「み~み~」ないている

子猫ちゃんをほおっておけなくて

でも、さっきの母猫さんが迎えにくるかもしれないし・・・

と、悩みながら遠巻きに子猫ちゃんを見守ること数分

母猫さんが、もどってきて

すこし離れた所から「みゃ~みゃ~」ないて

子猫ちゃんが「み~み~」鳴き返す声を確認しながら

子猫ちゃんを探している様子で

なかなか、子猫ちゃんまでたどり付けなくて

よっぽど、子猫ちゃんを母猫さんの

ところに届けてあげようかと思ったのだけれど

下手に子猫ちゃんにさわって人間のにおいがついちゃったらいけないし・・・

と、躊躇している間に母猫さんが

行きかう車をとおりぬけて子猫ちゃんのもとへ・・・

そして、子猫ちゃんをくわえると

もときた道を大急ぎで駆けて行きました


ほっとしながらふと横を見ると

同じように見守っていたらしい女性が一人・・・


たぶんあの人も猫好きにちがいない・・・




うぷぷ。



写真をとればよかったのだけど

ハラハラしながら見守っているうちに

写真を撮り忘れてしまいました・・・




ま、



そんなもんです。




と、いうことで

今日は見返りさくちゃんと、さくちゃんうめちゃんと、うめちゃんののちゃん













  

2012年08月21日 Posted by うめさくらのの at 21:21Comments(4)ねこの話

びっくり、クロちゃん

おや?




おや?おや?





とうとう、お部屋でくつろぎはじめたクロネコ クロちゃんですface04  

2012年08月18日 Posted by うめさくらのの at 20:59Comments(6)ねこの話

くうくう むにゃむにゃ すやすや さくちゃん






  

2012年08月17日 Posted by うめさくらのの at 20:36Comments(2)ねこの話

お花いろいろ


こんばんわ


さくらです



さっきから、諏訪湖の花火がドンドン鳴って、落ち着きません



と、いうことで

今日は、花火ならぬ、

近所のお花特集~












そして、お庭のゴーヤちゃんicon06

食べごろです。



最近、住みついちゃってる感のある


クロネコ黒君。


いいけどね。



  

2012年08月15日 Posted by うめさくらのの at 19:29Comments(2)ちょっとしたこと

いろんなカメラーモード

さてさて、ここ数日のアクセス祭りは

どうやら、「なんとか詐欺」一斉メールが

またおくられたことによるもののようで

やっと、ひと段落。。。。


ま、


それはさておき




デジカメにいろいろな撮影モードが入っているので

その機能をつかって

ののこさんとさくらさんを激写!!!















いつもと変わらない風景も

撮影モードひとつで随分違ってみえるものですね~


こんど、あれこれ試してみよっとface02




  

2012年08月14日 Posted by うめさくらのの at 19:37Comments(2)ねこの話

屋根の上の密談


















という、やりとりがあったかどうかはわかりませんがface06


彼らは今日も元気です


  

2012年08月13日 Posted by うめさくらのの at 19:02Comments(4)ねこの話

窓洗い

お盆休みに入りました

といっても、

とくに予定はなしicon04


なので、普段できない所をお掃除を・・・・・


ということで

「窓洗い」

「窓ふき」ではなく、

「窓洗い」です。


窓をぱこっと外して、


丸ごとそっくり丸洗いface02



スポンジでザクザク洗えるし、

レールも、窓が重なっていたり、隅っことか

普段うまくきれいに出来なくて

いらいらしていたところも

スポンジでスーッと洗えて

すっきりface02

汗だくで窓を洗う私をしり目に

うめちゃんも


さくちゃんも



のんちゃんも



のんびりくつろいでいます。


  

2012年08月12日 Posted by うめさくらのの at 20:06Comments(0)家の話

あきらとさくら

夏休みを利用して

おいっことめいっこが


遊びにきました。

めいっこのあきらとさくちゃん






だれにでも、なつっこいさくちゃん

可愛がってくれる人は大好きicon06


弟家族とはあんまり交流もありませんが、

子供に罪はない


たまに来る時くらい、

やさしい顔しないとね。。。




  

2012年08月09日 Posted by うめさくらのの at 20:19Comments(2)ねこの話

ルームスタイリスト認定講座

今日は、はるばる長野市まで
ルームスタイリスト2級認定講座を受けに行ってきました。

ルームスタイリストとは・・・



まあ、ようするに



「お部屋の模様替え講座icon01


お部屋を素敵にしたいけれど、

どうしたら良いかわからない人に

色とか、動線とか

そういった基本をわかりやすく教えてくれる講座です。





私は、仕事をするうえでのスキルアップになれば・・・

という気持ちから

受講を決めたのですが

講座を聞いているうちに、

自分の部屋の

「気に入らないところ」がどこなのか、

その理由はなんなのか、

ということが、くっきりはっきり

浮かび上がってきて、

どう直していけばいいのかが明確になりました。

「整理収納アドバイザー」と同じく


「まずは自分の部屋で試してみる」

と、

いうことで、

今回の講座で学んだことをベースに

自分の部屋を

もっと居心地良くしてみたいと思います。

その様子は後日ブログにてご報告・・・・・


乞うご期待!!!face03






仕事として、建築に携わっていなくても、

わかりやすく、

「模様替えの基本」を学ぶことができます。


これから全国規模で展開していくようですので、

お近くで講座があるときは、

興味のある方は、ぜひ、ご参加ください。


自分が暮らす家は

居心地が良いほうが

豊かな時間が過ごせます。


ちょっとの工夫で

格段に居心地よくなるなら

それにこしたことはない・・・ってことでface02









それにしても


諏訪から長野市の遠いこと・・・icon11


朝7時に家をでて、

会場に着いたのは


9時15分。


東京行くのとそう変わりませんface07




つくづく、長野県て広いね~icon11




と、いうことで


ルームスタイリストに興味のある方は、こちらに詳細が載っています。
http://moyougae-shikaku.seesaa.net/category/12655149-1.html
十人十色の部屋づくり推進会






そして、



さくらさんの雄たけびface03



朝晩、合計5時間弱の車の運転を無事に乗り越え


ほっと一息


安堵とワインで酔っ払い気味のうめさくらののでした。


お休みなさいicon17


























  

2012年08月05日 Posted by うめさくらのの at 20:48Comments(2)ちょっとしたこと

明日は早起き

こんばんわ




さくらです




明日は、とっても早起きして

長野市まで行かないといけないので

早く休みます。


おやすみなさい

  

2012年08月04日 Posted by うめさくらのの at 20:03Comments(2)ちょっとしたこと

庭の花とごろごろごろん

最近、早起きして

草むしりに精をだしているおかげで

すっきりさっぱりなお庭に

お花をぷらすvolunteer



ちょっと、にぎやかになりました


季節外れのラベンダー


めずらしい、おおぶりなマーガレット


なんだっけ?icon10


フェンスにからませたごーやちゃんicon06



良く見ると、ちっこいごーやちゃんが・・・



はやく大きくならないかな??




そして、





暑さでバテ気味のうめおさん


ごろん


ごろごろ



ごろんごろん



ごろごろごろん






  

2012年08月02日 Posted by うめさくらのの at 20:11Comments(2)庭の話

怪奇!!宙に浮く猫



うけけface03  

2012年08月01日 Posted by うめさくらのの at 20:44Comments(2)ねこの話